京の街歴史散策モデルコース
みなさんこんにちは、辻です。
まだまだ寒い日もありますが、少しずつ春の足音が近づいてきましたね。
まだ少し気の早い話ですが、桜の季節になると、京都は観光シーズン本番となります。 神社仏閣や街中、鴨川のほとりを桜の花が彩り、華やかな雰囲気に包まれます。
今日は、当ブログで過去にご紹介した史跡を巡る、 「どんぐりお薦め・春の京都観光モデルコース」をご提案したいと思います。
京都駅
↓
(市バス206・208系統に乗車 「博物館三十三間堂前」で下車)
↓
養源院 http://donguriblog.lolipop.jp/?p=306
豊臣秀吉の側室・淀殿が建立し、 妹の崇源院(徳川家光生母)が再建したお寺です。
↓
(市バス100号・206号系統に乗車 「五条坂」で下車)
↓
六波羅蜜寺 http://donguriblog.lolipop.jp/?p=2818
平家ゆかりのお寺。 国宝の平清盛像や仏像を見る事ができます。
↓
(市バス80・100・202・206・207系統に乗車 「東山安井」で下車)
↓
霊山護国神社・霊山歴史館 http://donguriblog.lolipop.jp/?p=2756
神社内には、坂本龍馬・中岡慎太郎が眠るお墓があります。
幕末史に関する資料が集まる歴史館も必見です。
↓
(市バス100号系統に乗車 「岡崎道」で下車)
↓
金戒光明寺 http://donguriblog.lolipop.jp/?p=2084
幕末時代、「京都守護職」の本陣が置かれていたお寺。
会津藩士を弔う墓地があります。
↓
(市バス204号系統に乗車 「西ノ京円町」で91系統に乗換、壬生寺道で下車)
↓
八木邸 http://donguriblog.lolipop.jp/?p=360
新撰組の屯所(拠点)となっていた邸宅。
↓
(徒歩・約20分程度)
↓
角屋もてなしの文化美術館 http://donguriblog.lolipop.jp/?p=366
幕末の志士も懇意にしていた「揚屋」の様子を知ることが出来る施設。
お庭にとても綺麗な枝垂れ桜があります。
↓
(JR丹波口駅から一駅)
↓
京都駅
一日で回るのはちょっと大変かもしれませんが、一泊二日ならゆっくり見て回れると思います。
京都旅行をお考えの方は、是非プランに入れてみて下さい。
そしてお帰りの前に、京都駅前のどんぐりでお食事はいかがでしょうか?
DONGURI 京都駅前店 http://www.kyoto-donguri.co.jp/shop/kyoto.html
DONGURI 京都駅前東店 http://www.kyoto-donguri.co.jp/shop/kyoto_higashi.html
ご来店お待ち申し上げております。 それでは今日はこのへんで。